本のご紹介 (順不同)

書籍のご案内をします。専門学術研究書というより、楽しく読んでいただけるものに限定しました。新しいものは、わかり次第掲載して参ります。

書 名/著 者 出版社/価格


五〇〇〇年前の日常 シュメル人たちの物語
  小林登志子著  新潮選書
2007年2月22日発行

シ ュ メ ル ─ 人類最古の文明
  小林登志子著  中公新書
2005年10月25日発行

三笠宮実証史学の継承 高橋正男先生 獨協大学名誉教授『
季刊 アラブ』 第112号(2005年3月)

古代メソポタミアの神々 集英社/2,500円
  監修 三笠宮崇仁/岡田明子・小林登志子 共著
2000年12月10日第1刷発行
2005年
第2刷発行
        グラビアカラー写真、また本文中にも写真が多数あります

旧約聖書の世界 時事通信社/3,398円
  高橋正男 1990年7月10日 発行
アブラハムから死海文書まで

年表 古代オリエント史 時事通信社/1,942円
  高橋正雄 1993年4月10日 発行
前篇(シュメール・エジプト/古代オリエント文明の発祥)
後篇(アレキサンドロスの東征・・オリエントの分割)
・・・・・

古代エジプトの神々  −その誕生と発展−
  三笠宮崇仁 日本放送出版協会/2,370円
昭和63年6月20日 第1刷発行
     グラビアカラー写真、また本文中にも写真が多数あります

大仏再興 学生社/2,400円
  杉山二郎 1999年11月20日 初版発行
     目次の一部  1 大仏頭部墜落す 大仏建立と公害と遷都・・・・・・ 

真珠の文化史 学生社/2,400円
  杉山二郎・山崎幹夫・坂口昌明 1990年3月25日 初版印刷
目次の一部 1霊魂との対話 2不老不死 3宗教から経済へ 4シルクロード真珠考・・・・・ 

仏教文化の回廊 青土社/2,600円
杉山二郎
西方極楽浄土、東方薬師浄土のルーツや観音菩薩、仁王像の誕生を求めて、時代と大陸を縦横に往来する杉山先生の「仏教文科学」まさに「知の楽しみの世界」。知的満腹感まちがいなしの一冊。(NHK学園)

聖徳太子辞典 柏書房
石田尚豊編集代表 1997

聖徳太子と玉虫厨子 東京美術
石田尚豊 1998